洋服選びに悩んだら… パーソナルスタイリング診断やってみよ!

キャンドル大好き!~diptyque&Odette é Odile&more~

なんか女子ってやけにキャンドル好きじゃない?
かくいうわたしもキャンドル好き。

一人暮らしの頃は、ヒトリキャンドルナイトとかやってたけど
結婚してからは、間接照明のおかげで、ディスプレイ専門になってしまった。

そんなキャンドルを私的年代順に紹介。

無残なdiptyque
お誕生日プレゼントにもらったdiptyque
見るも無残な姿には理由が・・・

diptyque(ディプティック)の歴史は、クリエイティブな情熱を分かち合う3人の仲間たちによって、パリのサン・ジェルマン通り34番地で始まりま した。そこはパリで唯一の思いがけないオブジェが見つかる、シックなバザールのようなブティックでした。1963年から香りの創作を手がけるようになり、 フレグランスキャンドルに続いて、1968年には最初のオードトワレ「ロー(L’Eau)」を発売しました。今日メゾン ディプティックは、過去からの豊かな遺産に導かれて、比類ない独特のフレグランスを創り続けています。

これは有名なキャンドル。もらった時に、嬉しくって小躍りしちゃった。
愛情が激しすぎてオリジナルデコを思いつき縁取りをデコってみる。(名残はあると思う)
その後、2回に渡る引越しと、数えきれない模様替えの最中、一粒二粒と脱落していった。
しかも、diptyqueって芯?の処理が難しいんですね。
一回使ったあとに、そのまま火をつけるとススが大変なことに・・・
※写真にある容器の黒汚れにご注目
通販サイトとかだとちゃんと注意書きがありました(プレゼントだから見てないよー)

芯の長さを3~5mmにするとススがでにくくなりますので、キャンドルの火を消すたびにキャンドルの芯をトリマーで切り、グラスが黒く焼けないようにトリマーで芯を中心に戻して下さい。

で、ちゃんとオフィシャルでこういう商品もあったらしい・・・

一度、密室で長時間つけっぱなしにした結果、
鼻の穴が真っ黒になる事件がおきた。
まるめたティッシュを鼻の穴にいれると、出てきたティッシュが大げさではなく真っ黒!!
お見せできないのが残念なほどの、衝撃事件でした。

でもでも香りはめちゃくちゃいい!
今は、こんな無残な状態でも、我が家の一員として健在です。

Odette é Odileのキャンドル
Odette é Odileのキャンドル
こちらもバースデープレゼントで♡

蓋についているキーモチーフがかわいいし、ピンクのキャンドルは見てるだけで癒される。
しかも甘くて女子度のあがりそうな香り!
ふたでキレイに隠されているけど
090723_2
中では何本かのマッチ棒が犬神家状態になっているのは秘密です。

さてさて・・・
ヴァンクリのキャンドル
ヴァンクリのキャンドル
これは、結婚指輪購入時のノベルティです。
もったいなくて、未だに箱入り娘。
写真取ろうと思って久々に箱から出したけど、あー良い香り!
お前はまだ、箱に入ってなさい。もったいない

ココナツキャンドル
つづいて、こちら
結婚のお祝いにいただいたものです
なんかもらったものばっかりだな・・・

自分では絶対に買わない ココナツの香り
食わず嫌いだったと、反省
ココナツもいいね!南国感が出て

このキャンドルは新婚時代によくよくつけてたので残り僅かです

ラグジュアリーアロママッサージモード
ようやく、自分で買ったキャンドル。
ラグジュアリーアロママッサージモード
溶けたキャンドルがマッサージオイルとして使えるシロモノ。
数字が0~18とあって、とりあえず誕生月の4を選択。

0 Healing Blend
ヒーリングをテーマとしたフレグランスブレンドです。ティーツゥリーは清潔感のあるクールな香りで、レモングラスはレモンの香りよりも強く、且つ甘さを含んでいます。

1 Sensual Blend
ローズに似た香りのゼラニウムはストレスを感じる時に、リフレッシュできる香りです。リラックスしたい方にお勧めです。

2 Uplifting Blend
グレープフルーツは、明るい気分にリフレッシュしてくれる爽やかな香りと言われ、柑橘系の香りの中でも人気抜群です。また、スペアミントはペパーミントと似た香りがしますが、ペパーミントよりはマイルドな香りです。

3 Calming Blend
ラベンダーは「万能オイル」と言われて、マッサージオイルの中でも人気が高いといわれています。ラベンダー畑に囲まれていることをイメージしてお休み前に、是非ご就寝前に使ってみてください。

4 Gardenia
クチナシの甘い香りとジャスミンのすがすがしい香りがミックスした、フローラルテイストの香りで、絶妙なミックス感です。

5 Honeysuckle
ジャスミン、ローズ、ライラックを微量に加えたハニーサックルのブレンドとあり、フローラルの香りがふわっと広がります。甘い香りながら甘すぎず、心地よい香りをお楽しみいただくことができるお勧めのマッサージキャンドルです。

6 Love Spell
とろけるようなマンダリンオレンジ、ベルガモット、みかん、フレッシュピーチ、ストロベリー、ラズベリーとホワイトムスクのブレンドアロマキャンドル。まさに、Love Spellという響きにぴったりな甘く、しっとりした香りです。

7 Hummingbird
キウイ、タイガーリリー(オニユリ)、パイナップル、洋ナシのオリジナルフレグランスです。絶妙な香りの組み合わせで、大変お勧めなアロママッサージキャ ンドルです。ハミングバードという名づけのとおり、小鳥が思わず口をつけたくなるようなフルーツの甘く、とろけるような香りが凝縮されております。

8 Oatmeal Milk&Honey
オートミールミルク&ハニーという名にふさわしい香り。フレッシュバニラとソイミルク、風味豊かなアーモンドのホーソーン(地名)のアロマ。暖かく甘い香りです。

9 Margarita
レモンの外皮とフレッシュな青葉をほのめかす、フレッシュなライムフレグランス。

10 Green Tea Aloe
森林を思わせる、スィートなムスクを背景とした、フレッシュシトラスとジャスミンの花びらのユニセックスなフレグランス。

11 Sex on the Beach
フレッシュで熟したピーチ、フレッシュなオレンジとココナッツ。リアルなトロピカルなフレグランスです。まるでカリブの海に来ているような、そんなトロピカルな気持ちを味わうことができます。

12 Fig & Brown Sugar
完熟したイチジクとクリーミーなココナッツミルク、カラメルにしたブラウンシュガーとソフトでベルベットなムスクが絶妙な香りを醸し出すフレグランスです。

13 Eucalyptus
ライムをほのめかす、ユーカリの葉のフレッシュなフレグランスです。ユーカリという王道のアロマといわざる得ない、納得なフレグランスです。

14 Sage& Citrus
マンダリン、みかん、ルビーレッドグレープフルーツ、レモンとセージのフレッシュな葉のベースノートの組み合わせ。柑橘系の香りがつまったアロママッサージキャンドルです。

15 Lavender
ラベンダーは「万能オイル」と言われ、マッサージオイルの中でも人気が高いと言われてます。ラベンダー畑に囲まれることをイメージして、就寝前に是非使っ てみてください。Calming Blendとの違いは、エッセンシャルオイル配合か配合ではないかになります。こちらは配合されておりません。

16 Warm Vanilla Sugar
小さいころ、おばあちゃんの家に遊びに行くと出てくるような、あったかいバニラの甘い香りのフレグランスです。女性が好む甘い甘い香りです。

17 Ocean Mist
カーネーション、渓谷に強く咲くゆり、オークモスやホワイトムスクの下で強調されるヒヤシンス、、、海に広がるミストがお部屋に広がる感覚を覚えます。夏の季節にぴったりなフレグランスです。

18 Detoxifying Blend
バジル、シーダーウッド、サイプレス、グレープフルーツ、ジュニパー、レモン、オレンジ、ローズマリー、オレガノの沢山のアロマがふんだんに詰まったデトックスブレンド。体の中の老廃物が排出されるようなすっきりとした気持ちになります。

 

これが番号別の意味と香り。
個人的にはハウルの影響で5番のハニーサックルの香りが好きなんだけどな~
試しに一回使って、指先だけパラフィンパック~なんてしてみたけど
溶けるのがまちきれないぞう状態で、完全に数字柄の缶オブジェ化している。

ただ、0番は虫よけになるらしいので、
これからの季節に買増してもよさそう

外観は、フタの数字が違うだけ。(本体には数字表記なし)
うっかりフタを取り違えると、間違って使う可能性大 笑

最後はなんと夫が買ってきた逸品。

夫のキャンドル
遊びに行ったイベントで、キャンドル屋さんが出品しているところに遭遇。
わざわざ私に買ってもいいかの確認電話までして買ってきた。
わざわざ電話してくるからどんな大きなものを買ってくるのかと思ったら
全然余裕の卓上サイズ。
見た目のグラデーションもかわいらしいし、我が家のキャンドルの中で一番の美形。
そして唯一の無臭。

一緒に写っているのはアロマポット。
最近はこのアロマオイルにはまっているので、キャンドルの出番がさらに減っている・・・
というオチでした チャンチャン

※本コンテンツは個人の体験や感想をもとに独自に制作しています。
※メーカー等から商品・サービスの無償提供を受ける場合や、広告出稿をいただく場合がありますが、メーカー等はコンテンツの表現やレビュー内容には関与していません。

目次